2023年5月13日(土)18時30分から放映された番組「ガリベンガーV」では猫ちゃんワンちゃんのカワイイ動画大全集が放映されました。
不思議な行動や生態のワイイ動画を見てVチューバーが特別講師である生態行動進化研究センターのパンク町田先生から学びます。
教官はバイきんぐの小峠英二さんでした。
今回このVTRの猫の行動学の監修を務めさせていただきました。
最近では心和む、動物たちの動画をメディアなどで見かけることがよくあります。動物たちの見せてくれる行動1つ1つには理由があり、またご家族が喜ぶことを知って積極的にかわいらしい姿を見せてくれることもあります。
猫ちゃんやワンちゃんたちはいつもたくさんの愛を私たちに届けてくれますね。
🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪
番組の視聴者さまからいただいた猫ちゃんに関するご質問にお答えいたしました。
猫ちゃんと暮らす方が増えている中、猫ちゃんのさまざまな行動が「不思議だな~」と感じる方も多いのではないでしょうか?
以下の2つのご質問について回答いたしましたのでご時間ある方はぜひご覧ください(YouTube) https://youtu.be/U2ITewCJBt8
質問1 ゆうとくん(8歳)
僕の家には風大という猫がいます。とてもかわいいけど、
時々、僕のことを獲物だと勘違いして襲って来ます!
子供は襲われやすいんですか?
もっと仲良くなりたいので、どうしたら襲われなくなるのか、教えてください。
質問2 たっちゃん(29歳)
私は今ネコを家で飼っています。
おもちゃを買ってあげたりしても何故かおもちゃが入っていた段ボール箱や、
結んであった紐にしか食いつかず、おもちゃで全然遊んでくれません。
猫って何でゴミに興味をよく示すのでしょうか?
🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪
2023年1月7日、23時から放映されました、アンタッチャブルの山崎 弘也さんが司会を務める番組「イッツア スモーレストワールド」に出演させていただきました。
テーマは「全国のペット犬向け 人間を手懐ける方法」」を伝授すること。
ワンちゃんの行動でかわいいと思う行動についてご説明させていただきました。
私たちがかわいいなと思うワンちゃんのしぐさは無限大にあるかと思います。その中でも首をかしげる行動について、なぜ首をかしげるのか?どのようにしたら首をかしげる写真をタイミングよくとれるかをお話させていただきました。
また、ワンちゃんの食事のご紹介もしました。食が細いワンちゃん、健康的な食事を提供したいと思っているご家族にお勧めしたのは「ペトコトフード」です。
人が使う同じ食材を使い、短時間の調理と瞬間冷凍をほどこすことで栄養価が損なわれづらく、おいしい食事に作られています。保存料や添加物が入っていないことも安心です。
撮影もとても楽しく和やかに行われました。
モデルのペキニーズ、リオール君、ご協力どうもありがとうございました。
🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪
「就活の教科書」は就職活動の総合情報サイトです。
動物に関わるお仕事をしてみたい、興味があるけれどどのような職種があるのだろう?と迷った方のためにお役にたつ記事内容を今回監修させていただきました。
来年から動物看護士も国家資格になりますのでぜひ参考にされてみてください。
私も幼い頃から動物に関わる仕事を夢見ていたひとりでした。
→リンク先 動物に関わる仕事一覧
☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’;
みなさまはワンちゃんを連れてドッグランに遊びに行ったことはありますか?
ドッグランはお住まいの近くにあったり、ご旅行先で立ち寄ったりとさまざまなシーンで活用することが多いかと思います。
ドッグランでは異なる犬種、サイズ、年齢、性別のワンちゃんたちが利用する場所。また、初めて会うワンちゃんも多いかと思います。
ドッグランを正しく、安全にそしてドッグランを訪れた経験が愛犬にとってプラスになるように事前に色々調べたり、知識を持っていると安心ですね。
今回はドッグランについての記事を監修させていただきました。
お時間あるときにぜひご覧ください。
記事はこちらから→ https://toipu.net/cat-page/dog-run/
🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪🎸🎺🎹♪
すでに絶版になってしまっている私の書いた
「愛犬をやさしく癒すクリスタルヒーリング」の本20冊ほど在庫がありますので今回リーズナブルなお値段でご購入できます
タイトルは”愛犬”となっていますが、動物種問わず、本に掲載されている方法でクリスタルヒーリングを行うことが可能です。
お値段は郵送費込みで1700円です。
また、オンラインでもクリスタルヒーリングの方法をお教えいたしますので自身の大切なコを自分で癒したい、クリスタルヒーリングの方法を習得したいという方もぜひお問合せください♪
このヒーリング法を取得するとご家族のチャクラバランスのチェックをすることが可能になり、日々の健康ケアにとても役に立ちますよ♪
本やクリスタルヒーリングに関するお問い合わせは
http://pet-consul.com または
☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆。
みなさま、こんにちは。
春は新しい学びをスタートするには最適な季節ですね。
私、石井もこの春から2つの学びを始めています。どちらも自分の愛犬にもそしてお客様のワンちゃんとネコちゃんのためにも役立つ知識になります。
まだまだ外出が心配な時期かと思いますが、私が開催しております講座もウェブですべて受講可能になります。
対面で受講するよさもありますが、ウェブで学ぶよさもあります。
ぜひこの春たくさんの知識を愛するワンちゃんとネコちゃんのために増やしていってくださいね♪
今年から記事の監修のお仕事をいただく機会が増え、昨年末からわんちゃんとオーナーの暮らし 向上メディア「わんクォール Wan Qol 」 https://www.wanqol.com/ の記事の監修を担当しております。
12月はコーギーについて、2月はわんちゃんと一緒に電車に乗るマナーについて書かせていただております。
わんクォール Wan Qol をぜひよろしくお願いいたします。
担当記事例: https://www.wanqol.com/articles/corgi
☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜☆☆。
プライバシーボリシー|特定商法に基づく表記
Copyright © 2010-2023 pet-consul.com All Rights Reserved.